ディスコライト 永田芳子 我が家にはディスコライトがある。友人が旦那さんの妹から誕生日プレゼントに送られた品なのだが、本当に、ものすごくいらない様だったので引き取ってみたのだ。 早速、部屋でスイッチを入れた。するとこれが、予想以上に破壊力を持っていたので驚いた。 考えてみて欲しい。色とりどりの水玉模様がいっぱいに広がり、しかもくるくる回っているのである。回り灯篭なら魚なりなんなり、像に意味を与えてある場合が多いので風情に逃げる事もできるだろうが、ディスコライトにはその余地は無い。あまりといえばあまりな光景に、半ば感心してそのまま見ていた。「いい大人が自室で水玉くるくる」という状況については馬鹿の一言で良いだろう。 しかし、当事者でもあるのでそれもどうかと思い、試しに音楽をかける事にした。ペリー&キングスレー、寺尾聡、バッハ、近年はyoutubeがあるのでさらにやりたい放題だ。思いつくままにかけてみたのだが結果は上々、大変に満足のいく事態となった。 ただ一つだけ問題がある。いろんな人にこの話をすると、面白そうだねぇ と言ってくれるのだが、誰一人「貸してほしい」と申し出てくれないのだ。 その事だけは残念に思う。初めに試してから8年が経っている。