冷凍枝豆 小田寛一郎 先日、うちの妹に、最近「よかった」というようななんかあった?と尋ねてみると、冷凍枝豆がよい、とのこと。最近うちの妹は姉と一緒に夕飯のあと、「冷蔵で1週間持つかんたんお惣菜」だったかそういうレシピ本を見ながらお惣菜を作り何種類か冷蔵しておいて、朝すこし早起きしてそれらを弁当箱に詰めて持っていっているようで、そういう弁当をつくるときに冷凍枝豆が便利だそうです。 便利な点は、まず「彩りになる」、次に「一品増える(ような気がする)」、最後に「メインのおかずを入れるときにできてしまう弁当箱の隙間埋めになる」の3つ。火を入れるお惣菜ばかりでどうしても彩りに欠けるので、重宝しているとのこと。いまさっき冷凍庫を見てみたら、冷凍のブロッコリーもありました。同じ用途かと思われます。 こういうちょっとしたことであっても、工夫を凝らすということは面白いんだろうなと思います。あと、一石二鳥、一石三鳥、みたいなことは人間にとって気持ちがいいことなんだろうなとも思いました。 追記(10.8/3) 今日聞いたところによると、冷凍枝豆は凍ったまま入れて自然解凍なので、保冷の効果もあるとのこと。