岡山で弟たちとボートにのる 蛇谷りえ 岡山城のすぐ近くに手こぎボートがレンタルできて、弟ら(小4と中1)と三人でとのる。 じりじりと日差しが強かったけど、川風が気持ちよかった。 三人ともボートを漕ぐのは初めてで、始めはきゃあきゃあ騒いでいたけれど、そろそろ暑いし帰りたいと思い、順番交代で漕ぐものの全然うまく進まなくて途方に暮れて、リタイアもよぎった。けれど、おもむろにこぼした「最後までやってみようよ」という言葉に、私と弟(小4)でオールを片方ずつ持って声を合わせて漕ぎ、一人は方向を確認して指示をする。 途中、手を動かしつつもだまりこんでいたので、体力も集中力も限界かなーと顔のぞきこんでみると弟(小4)は一点を見つめて無心に漕いでいて、何も話しかけられなかった。指示をしてる弟と2人で後少しや!と声を出して、遠くの方に目を向けて、見事にたどり着く。 この映像はまだ呑気に漕ぎ始めた頃のその弟の映像。